【第2回・男の美容医療体験企画】実録シミ取りレポート!ルビーレーザーのシミ取り放題を実際に体験してきた

レーザー照射後の写真が出てきます。人によってはグロい写真がありますのでご注意ください。

シミ取りレーザーの中でも一番痛みが強く、ダウンタイムの期間も長いと言われるQスイッチルビーレーザー。

しかも高額となると失敗もできないし、なかなか勇気がでませんよね。

だからこそみなさんの不安を解消するべく、シミ取り治療を実際に体験してレーザーのリアルを伝えます!

調べてたら痛いらしいのでライターさんに頼もうと思っていたんですが、シミだらけのぼくが一番リアルだよな・・・と思い切って行ってきました!

※痛いのマジで嫌いだし怖いしやりたくないですが、だからこそのリアルを伝えられたら幸いです。

今回体験したのは、「ヴィヴェンシアクリニック」です。

そもそもルビーレーザーって?

シミ取りレーザーはいくつか種類があります。有名なのはYAGレーザーですね。

こういうやつです。しかもルビーレーザーより高出力で速い。またルビーレーザーよりYAGレーザーのほうが後に出たので高性能というイメージがついて人気があります。

しかし、YAGレーザーがルビーレーザーの後継機というわけではありません。

一番の違いは波長の違いで、YAGレーザーは深いシミに効く、ルビーレーザーは浅いシミに効くという点。

作用する場所が違うので浅いシミにいくら出力の高いYAGレーザーを打っても効きません。

この通り。

だからどちらがいいというわけではなく、シミの原因によって使い分けるということです。

ぼくの日焼けの原因は日焼けだったので浅いシミとのこと。だからこそルビーレーザーが最適だったということになります。

もう1つはダウンタイムがYAGレーザーが短く、ルビーレーザーは長いという点です。

プロフィール(どんなシミ?)

アラフォーのおじさんです。

シミは背中や両腕にびっしり。一見、老人性のシミっぽく見えますが、若いときに日焼けで背中や腕に大やけどした跡がすべて水疱からシミになったものです。

 

場所が背中や両腕といった比較的目立たない場所であることからそれほど気にしていませんでしたが、仕事につながるって人生わからないものです。

今回このクリニックを選んだ理由としては、シミが取れることはそうですが、広範囲という珍しい事象のためコスパ良く取れる医院を選ばせてもらいました。

一般的にシミ取りは何cmいくらという計算が多いため、広範囲ともなると何百万円もかかりますからシミ取り放題のクリニックということも理由の1つです。

当日の様子レポート

ルビーレーザーによる施術は初回カウンセリングと同時に施術が受けられるとのことでしたので、事前にカウンセリングと施術を同時予約しました。

場所は梅田駅から歩ける距離。ビルはブリーゼブリーゼ横のちょっとした雑居ビル。

※クリニック内の写真は許可されていませんので院内写真は公式画像からの引用。

クリニックに入ると外観からはちょっと想像できないようなおしゃれで落ち着いた雰囲気。

男性だと入りにくいかな?と思っていたんですが、中はそれほど混雑しておらず非常に落ち着いた雰囲気でした。

WEB予約していたので受付はスムーズ。その後、問診票に記入して待ちます。余談ですがウォーターサーバーも飲めますがさらに汗だくになりそうだったので控えます。

待合で呼ばれるまで待ちます。ただ予約していたのですぐに呼ばれました。

カウンセリングの様子

最初は先生ではなく看護師さんに簡単なヒアリングをされます。

またシミの箇所の確認。僕の場合は背中や腕など服を着ていては見えにくい箇所だったので、用意された服に着替えます。

このときも汗だくだったので申し訳ないようにしていると看護師さんがタオルを出してくれて優しかったです。

ようやく先生とご対面。

カウンセリングやルビーレーザーの説明を受けます。緊張します。

ここで簡単にQスイッチルビーレーザーの説明を受けます。

 

  • ・ダウンタイムがあること
  • ・かさぶたが剥がれたあと2ヶ月くらいは紫外線に注意すること
  • ・炎症後色素沈着が起きる可能性があること
  • ・1回の施術では消えない可能性もあること

 

同じ箇所に再度レーザーを当てる場合は2ヶ月以上の期間を空けること

など、レーザー治療の基本的な説明を受けました。

今回担当してくれた先生は男性医師で、説明が論理的でわかりやすかったです。

特に親身だなと思ったのは、一気に両肩・両腕を照射しようとした私に、

「ある程度高額だから満足いくかどうか試してからのほうがいい。まずは腕だけを試して、納得行けば肩をやればいい。」と提案してくれたことです。

たぶん手間的には一気にやったほうが先生としては楽なのに、このように顧客目線で提案してくれたことに非常に信頼を覚えました。

まぁ、あまり打つとレーザー機器が熱を持って連続照射ができないこと、照射後2週間ほど軟膏とテープを貼るが同時にやるのは難しいことも理由だそうです。

ただ僕としては「痛いですか?」「どのくらい痛いですか?」「我慢できますか?」「麻酔は?」など痛みのことばかり聞いていましたが・・・。

痛みだけは本当に怖かったですが、仕事のためと割り切り、納得の同意書サインをします。

その後、裸になって術前写真を撮ります。両肩と両腕なのでくるくる。

撮り終わるとすぐに施術室に行くように促されます。展開がはやいです。

いよいよ施術

施術室はベッドが1つある部屋です。施術室というか手術室です。個人的には怖さMAX。限界です。

看護師さん(女性)から横になるよう促されます。改めて簡単な説明と、術後ケアについての説明を受けます。手際がいいです。

「ここでも痛いですか?」と聞きたかったのをぐっとこらえて男の意地を見せます。

服を脱いで、施術箇所をペンで印をつけて。

その間に機械のスイッチを入れて、何かしらのパワーを充填している様子です。

目に遮光サングラスをかけられて、「ちょっと痛いけど我慢してねー」のかけ声と同時にバチッ!!!

もうその音が怖すぎて、体もビクッ!でも思いの外痛みはそこまでという感じ。

痛いことは痛いけど我慢出来ないほどでもないという感じ。

「どう?我慢できる?」「多分大丈夫かと・・・」と便りない返事w

2発目、3発目と打たれます。ただ1発なら我慢できたものもぼくのシミは大量かつ広範囲なので100発以上打ち込まないといけません。

バチッバチッバチッバチッバチッバチッバチッバチッバチッバチッバチッバチッ。

延々と続きます。どんどん痛みが増えていきます。とは言え、我慢できる程度の痛さ。

意外と怖かったのが皮膚を焼いている臭いと煙が上がっているが地味に恐怖を掻き立てます。

時間にして数分。

照射が終わると手鏡を渡され、施術箇所を確認します。

真っ黒に焼け焦げていて先生が「うん、ちゃんと反応していますね。大丈夫そうですね。」と言って終了しました。

術後ケアのレクチャー

術後は先生はさっそうと去っていきます。その後に看護師さんから術後ケアの説明があります。やることは2つ。

① 軟膏を綿棒で優しく塗る
② とれないようにテープを貼る

お風呂上がりのきれいな状態でやります。絶対にしてはいけないのはこすって洗うことやかきむしること。

一種の火傷みたいなものですから治るほどにかゆみが出るとのこと。かさぶたもはがしちゃダメ。せっかく施術したのに汚くなるということでした。

軟膏塗って、テープ貼ってというのはけっこう大変で、確かに一気にやってたら大変だっただろうなと思いました。

説明が終わると、「では待合室で精算をお待ち下さい」とのこと。

精算

覚悟はしていたが高い・・・。高すぎる。18万円・・・。

世の女性は美容にほんとお金が飛ぶのだなと実感した瞬間でした。

しかもこれで腕だけ。次回は両肩も。恐ろしい。

しかも今回は最もリーズナブルな料金体系のところを選んだにもかかわらず。これは内容によったら100万円を超す人も出てくるかも。

術内容にしろ金額にしろ絶対、失敗できないですよね。この記事が役にたてればいいな。

実録!術後の経過レポート

術後の経過をレポートしていきます。こちらが、シミ取りレーザー施術前の状態です↓↓

術後1日目(当日)

施術を終えて帰宅し、お風呂あがりがこちら。軟膏塗ったあとでテカテカしています。レーザーの跡が痛々しいですが、これがシミに反応した跡。これからもっと黒くなるそうです。

 

これから約1週間はテープ貼りっぱなし生活が始まります。ぼくは比較的に見えにくい腕だったので問題ないですが、顔や見えやすい箇所の方はダウンタイムと同様注意したほうがいいです。

テープが見えるのが気にする方は少し高額ですが、皮膚の色に合ったタイプもあるそうです。僕はそこまでお金をかけられないので最安のものを選んでいます。

テープと言っていますが、粘着性があるわけではなく軟膏と空気の加減でくっつく、という感じですね。サランラップを想像してもらうといいです。

術後2日目

こんな感じ。

ちなみに朝起きると早速テープが剥がれていました。サランラップ貼ってるだけですからね。これは仕方ないです。寝ている間にこすれたんだと思います。

というか両腕をこすらないように寝るのがそもそも難しいです。仰向けで寝て寝返りもうてません。そもそもそれなりに痛いので寝返りは無理ですが。

 

術後3日目

これぐらいになるとかなりかゆくなっていましたが、かいてはいけません。

あと試しにBBクリームで隠れるか試してみましたが、ほとんど隠れません!女性の方は顔にやるときは注意したほうがいいかも!

 

術後7日目

1週間も経つと赤みが落ち着いて黒くなってきました。というかぶっちゃけ「本当に消えるの・・・?むしろ黒くなってない・・・?」と不安です。いや、黒くなるのは色素沈着というカウンセリング時に聞いてましたけど、なんか思ってたのと違うんですよね・・・。

かさぶたみたいに盛り上がってそれがぽろっと取れるという感じのを想像していたんですが、単に黒くなってるだけに思えます・・・。

 

術後11日目

待って!すごいきれいにかさぶたが取れる!突然!

前回、「黒くなってるだけのような気がして不安・・・」と言っていた黒いのが本当にかさぶたのようにぺりぺりきれいにはがれます!

直前の写真と見比べてください!すごくきれい!かさぶたが剥がれた箇所が、うっすらピンク~薄茶色に変色しました。

術後21日目

びっくり・・・。かなりきれいに取れていますよね。

術後約1ヶ月後

どうでしょうか。1ヶ月も経過するとほとんどシミが消えたようになりました。ここからは劇的に変化することはなく、少し薄くなるらしいです。

あれほどウジャウジャあったシミがここまで消えるのは正直想像していなかったのでかなりびっくりしています。

次に両肩

両肩も体験してきましたので同様にレビューしていきます!

1日目

肩のほうが痛々しいですね。

3日目

 

8日目

赤みもだいぶひいて、黒くなってきました。かさぶた化の始まり。初回は「本当にとれるの?余計黒くなってるんだけど・・・」と不安でしたが、2回めは安心です!

ちなみに白く膿んでいるようなものは特にシミがひどかったもので、隆起(コブ)していたものです。お医者さんの話ではえぐり取ったらしいですが・・・。

11日目

腕と同様、かさぶたがきれいにとれていきました!

約1ヶ月後

ここまで来ると肩もかなりきれいなりました!

 

 

最後に

ここまで約2ヶ月かけて術後の経過をご報告しました。この記事は参考になりましたでしょうか。かなり体を張った企画だと思うのでTwitter等で拡散頂けるとうれしいです。

ここで最後にまとめておきます。

部位

両腕・両肩

最終的にかかった金額

約32万円

ダウンタイム

1週間から2週間でかさぶたがとれて、約1ヶ月で落ち着きます。

痛み

痛みに弱い(恐怖)ぼくでも耐えられる(100~200ショット)

治療を受けた感想

正直のところ、ここまできれいにシミがとれると思っていませんでした。

特にほくろみたいに隆起したシミさえも今はかなりきれいになっています。

ぼくは男だからというのと見えにくい部位というのがあったのでそこまで気にしていませんでしたが、シミに悩む女性や顔など見えやすい箇所にシミがある方は検討の余地があると思います。

デメリットとしては照射後はかなり見た目が悪くなる(ファンデーションで隠れないレベル)、それは最低2週間は続く、高額であるということがあげられます。

それでもまさか1回のレーザー治療でこんなに綺麗になくなるなんて思っていませんでしたので、シミで悩んでいる方はぜひ検討してみてください。

もし自分の友達や家族がシミ取りレーザーをしようか迷っているなら、私は全力で後押しします。

ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございました!

あなたの地域でシミ取り治療が受けられるクリニックは、こちらから検索できます。↓↓

シミ取りレーザークリニックを地図から検索!

 


ピックアップ記事

  1. 【彼氏が欲しい看護師必見】出会いがない私が彼氏を作った方法

    突然ですが、3日前に結婚式を済ませた看護師(29歳)です。30歳までにぎりぎり結婚できました! …
  2. 看護師の結婚事情!コ・メディカルとの結婚メリットとデメリット

    看護師の結婚事情!コ・メディカルとの結婚メリットとデメリット 看護師や医療職以外でも、いわゆる…
  3. ロキソニンは看護師の常備薬!しかし薬に依存しないために気を付けたいこと

    ロキソニンは看護師の常備薬!しかし薬に依存しないために気を付けたいこと 医師が処方した薬が正し…
  4. 頚椎ソフトカラーの正しい装着方法と注意点についても解説

    ソフトカラーの装着方法!注意点と観察点についても解説 ソフトカラーとは急性期の術後などのハード…
  5. イジメ、パワハラで退職に追い込まれそうな看護師へ

    イジメ、パワハラで退職に追い込まれそうな看護師へ 看護師の退職理由、ダントツの一位は「人間関係…

ピックアップ記事

  1. 実習指導者が困る場面、看護学生の実習に協力してくれない患者さんへの対策とは 看護学生の実習指導…
  2. 三方活栓を使用しない末梢静脈路閉鎖式システムのメリットとは 患者さんの治療には欠かせない点滴、…
  3. 看護師が自己血糖測定の指導で困っていることと指導のポイント 糖尿病患者さんに、自宅での自己血糖…
  4. 2次救命処置ACLSの資格とは?看護師には有用な資格! 患者さんの急変処置に遭遇した時に、スム…
  5. 看護学生が実習でストレスと感じる場面まとめ 看護学生にとって自習は、緊張の連続でストレスに満ち…

新着記事

ランダム記事

ページ上部へ戻る