看護師が転職するなら転職エージェントを使うべき3つの理由

看護師が転職するなら転職エージェントを使うべき3つの理由

今、転職を考えている方、具体的には考えていなくても、今の職場を辞めたいなと考えている方に、おすすめしたいのが転職エージェントを上手に活用することです。

友人や同僚からの口コミや、自分で情報誌やハローワークのネット検索など様々な方法があるなか、なぜ転職エージェントが良いのでしょうか?

おすすめの理由は3つあります。

1 看護師は無料で登録でき、非公開求人も紹介してもらえる

転職エージェントは、登録するにあたって、看護師側はお金を払わなくても良いのです。紹介を受ける病院側が、転職エージェントにお金を支払う仕組みになっています。

転職を希望している看護師と、看護師を募集している病院側の間に仲介役として入ってくれます。無料で閲覧できる求人雑誌やネット上の求人情報もありますが、好条件・好待遇の病院は、公開すると応募が殺到してしまい、病院側が対応に追われてしまいます。

ですので、病院側の希望で、非公開となっている求人情報があります。その情報を持っている転職エージェントに登録すると、自分の希望と合っていた場合、非公開となっている好条件の病院を紹介してもらえるのです。

無料で非公開の情報も知ることができるのは、メリットが大きいですよね。

2 自分では言い出しにくい条件も、担当者が代わりに交渉してくれる

初めて就職した時や、その後転職した時、とても大事なことなのに自分からは言い出しにくいことが給与面ではないでしょうか。

面接で提示された金額と、募集の時に提示してあった金額が違ったり、疑問がわいても面と向かっては言いにくいもの。

転職エージェントを利用すると、給与面での待遇について、代わりに病院側を交渉してくれるというメリットがあります。

口コミで、「私の経歴を病院側に売り込んで、給料をあげてくれた」という報告もありました。

交通費や家賃の補助、他いろいろな手当について、聞きにくいけれど入職までに確認しておきたいことを、代わりに病院側に確認してくれるというのは、精神的負担が減らされてとても良い点だと思います。

転職活動はそれでなくても、ストレスが多いもの。できる限り、良い職場にめぐり合いたいですよね。

給与だけでなく、有給消化率や、育児中の看護師の数、残業の多さ、離職率など、今後できる限り長く勤めるためには知っておきたい情報をエージェントの担当者が代わりに調べてくれるので、転職にまつわるストレス軽減につながると思います。

3 精神的なフォローも受けられる

転職するにいたった理由はひとそれぞれですよね。まだ具体的には決めていないけど、良い条件のところがあれば転職したいと考えている段階の人もいます。

友人や同僚にも、いろいろと相談していると思いますが、第三者に相談することで、今までとは違う視点が得られるかも知れません。

転職エージェントの担当者に関する口コミで、とても印象に残ったものがいくつかあります。

「経歴や経験を否定するような病院側の対応に落ち込んだ時、自信がつくような言葉がけをしてくれた」

「ブランクが長くて40代で、良い就職先は見つからないと最初からあきらめていた。自己分析に協力してくれて、自分で気が付いていなかった自分の良い所を見つけられた」

看護師は、就職先が豊富なので、転職も楽だと思われがちですが、たとえ求人数が多くても、1回の面接が自分の人生の一大事であることには変わりありません。

順調に看護師としてのキャリアを積んでこれた人ばかりでは無いですよね。

自分の長所を自分で見つけることが難しい時、病院側が自分に興味無さそうな言動をとり落ち込んだ時、客観的な視点でアドバイスしてくれるキャリアコンサルタントの存在は貴重だと思います。

自分と病院に加え、友人や同僚・家族とは違う、第三者の存在が、転職活動をスムーズに進めてくれ、しかも無料で利用できるのであれば、上手に活用するに越したことはないと思います!


ピックアップ記事

  1. 【彼氏が欲しい看護師必見】出会いがない私が彼氏を作った方法

    突然ですが、3日前に結婚式を済ませた看護師(29歳)です。30歳までにぎりぎり結婚できました! …
  2. 看護師の結婚事情!コ・メディカルとの結婚メリットとデメリット

    看護師の結婚事情!コ・メディカルとの結婚メリットとデメリット 看護師や医療職以外でも、いわゆる…
  3. ロキソニンは看護師の常備薬!しかし薬に依存しないために気を付けたいこと

    ロキソニンは看護師の常備薬!しかし薬に依存しないために気を付けたいこと 医師が処方した薬が正し…
  4. 頚椎ソフトカラーの正しい装着方法と注意点についても解説

    ソフトカラーの装着方法!注意点と観察点についても解説 ソフトカラーとは急性期の術後などのハード…
  5. イジメ、パワハラで退職に追い込まれそうな看護師へ

    イジメ、パワハラで退職に追い込まれそうな看護師へ 看護師の退職理由、ダントツの一位は「人間関係…

ピックアップ記事

  1. 実習指導者が困る場面、看護学生の実習に協力してくれない患者さんへの対策とは 看護学生の実習指導…
  2. 三方活栓を使用しない末梢静脈路閉鎖式システムのメリットとは 患者さんの治療には欠かせない点滴、…
  3. 看護師が自己血糖測定の指導で困っていることと指導のポイント 糖尿病患者さんに、自宅での自己血糖…
  4. 2次救命処置ACLSの資格とは?看護師には有用な資格! 患者さんの急変処置に遭遇した時に、スム…
  5. 看護学生が実習でストレスと感じる場面まとめ 看護学生にとって自習は、緊張の連続でストレスに満ち…

新着記事

ランダム記事

ページ上部へ戻る